2016/06/25
一週間ぶりにノナの旗があがった。
先週の大暴落から一転、倍以上の値段にまで高騰した。
相場荒れすぎ。
そして、久しぶりに味見して思った、もはや味が落ちてきている。
10日を過ぎればノナももうおいしくない、と経験値から漁師達は言う。
本当に慌ただしく、季節はあっという間に過ぎていくものだね。
今期は全てにおいて、何もかもが波瀾万丈。
全く先が読めない。
昆布だって、いったいどのくらいの値がつくのか、予測することは不可能なんだ。
今週は昆布の初検査があり、その後入札が行われる段取りになっている。
この先の昆布作りにやる気が湧くような値段がつくことを願ってやまない。
まあ、それでも今年は全ての昆布を出荷するつもりはなく、来年高値で売ろうと画策している。
危険な財テクだからこそ、手をだしたくなるもの。
どうすることもできないものに振り回されてばかりの中、一喜一憂しながらも、なんとか頑張って行こう。
今日は千葉の従兄弟から、豊水が届いた。
おそらく今年最後のナシだ。
今までは絶対的に幸水派だったけれど、この豊水はおいしい。
果物だらけで、食卓はものすごくゴージャス。
おかげでおかずはいつも質素で済んでいる。
果物メインで生活していると、絶対に太らないことも確信した。
どんなに甘いものであっても、それは決して体重を増やさない。
いろんな意味で、果物は完璧な食べ物だ。
最近は少し糖質制限もゆるめて、炭水化物もある程度とっているけれど、増加はない。
みんなの温かい応援の果物に支えられ、日々頑張ることができる。
本当に、どうもありがとう☆