2016/06/25
ノルディックをしている人なら、誰しもが実はしょっちゅう直面している問題点。
そいつは・・・
置き場所に困ること&倒れやすいこと!
ウォーキングだけに使うのならばいざ知らず、普段杖代わりに使おうとすると、たとえばスーパーのレジで会計するとき、どこかで食事をするとき、本屋で立ち読みしたいとき、さまざまな場面で邪魔になることがわかっているため、ついつい使わなくなってしまう。
どうにかならんのか?
そう考えた末、Amazonで発見したのがこれだ。
転ばぬ杖 778円。
当然2個買った。
早速ノルディックに装着!
食堂でGOOD!
お会計時のカウンターでもGOOD!
自販機でジュースを買う時には、磁石が活躍、くっつける!
お部屋でもいい感じ。
どこにたてかけても倒れやすかったノルディックも、これであずましくなった。
レジなんかでちょこっと手を離す際には、ジーパンのポケットに差し込めるのも、さりげなく良い。
ただ、難点もある。
1.わずかとは言え、ノルディックが重たくなること。
2.装着したまま使うと、パタパタうるさいこと。
まあ、この欠点は慣れていけることだろう。
脚が悪いと、とにかく倒れたものを拾う、という行為が辛い。
それを思えば、このグッズはかなり優秀なものだと思うよ。
オススメ〜!