2016/06/25
キタムラサキウニとバフンウニ
利尻では、二種類のウニが採れる。
キタムラサキウニとバフンウニ。
その違いを、写真で説明したい。
これがキタムラサキウニだ。
トゲが長く、大きな身が人気。
利尻ではこれを「ノナ」と呼ぶ。
見よ!この美しい姿を。
むきたてのウニは、こうやってザルにあげられ、出荷場に集められるのだ。
そして、これがバフンウニ。
その名のいわれは読んで字のまま、馬糞に似ていることからつけられたというが、ダサい名前の割に市場にはほとんど出回らない幻の高級品。
これを島では「ウニ」と呼ぶ。
バフンウニの場合には、赤と白の身があるが、中でもこの「赤」が色的にも味的にも最高級だと言われている。
まさに、海のダイヤの名に恥じない。
赤と白を並べてみると、その差は一目瞭然。
利尻のウニを買う方法
素人さんがウニ、と聞けば間違いなく想像するのは、木箱に綺麗に並べられたウニだろう。
高級寿司屋さんのカウンターで、ひときわ目を引くあのウニ。
でも、あれは実は本物ではない。
木箱に入った時点で、それはミョウバンにつけられた別物に変わってしまっている。
この添加物はウニの身がとろけてしまうことを防ぐために使用されているのが現実。
みんなが味わっているのは、そんな添加物の味なのだ。
利尻のウニは、世界一。
そんなウニでも、ミョウバン漬では話にならない。
島の漁師たちは、それを鼻で笑っている。
利尻産塩水ウニは、木箱に詰められたミョウバン漬ではなく、海水でパックされた、採れた時そのままの味が自慢なのだ。
ではそんな貴重な塩水ウニを、どうやって買えばいいのか?
となると、全国的に買うことができるのはこれ一択。
天下の、ゆうパックふるさと小包だ。
最新のチラシを今日郵便局でもらってきた。
利尻の漁師に知り合いのいない人は、これが簡単に買える方法だと思う。
パックが80gになっているのには理由がある。
ウニ丼の一人前の相場が80gだからだ。
私が食べる時には倍は載せるけれど、買って食べる人ならなかなかそうもいかない高級品。
利尻の塩水ウニを食べると、今まで自分がウニだと思っていたものが別物だったことに気付くだろう。
ぜひ、味わってみてほしい。
漁師のウニの食べ方
我が家の人気ナンバーワン、ウニの天ぷら!
そうめんにトッピング
アワビとウニの炊き込みごはん(湯気でレンズが曇っている)
塩ウニ
蒸しウニ
漁師の定番、ウニのせまるちゃんラーメン(北海道の定番インスタントラーメン)
現在鋭意開発中、ウニライスバーガー
とまあ、ほんの一部でもこんな感じ。
ウニ丼を食べることはない。
生がありがたがられているけれど、ウニの本当のおいしさは、火を通した時にわかる。
うらやましいでしょ〜(笑)
まとめ
利尻のウニは食べてみたいけれど、どうしたら本物が買えるかわからない、というご意見をいただき、この記事を書きました。
お問い合わせフォームからこっそりとご連絡いただければ、漁の具合でお譲りできることもあろうかと思います。
利尻にお越しの際にも、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
「ブログ見たよ!」の一言で、採れたての本物をご馳走します。
コメント
きよみ様
今朝ノナが届きました。
早速夕食にウニ丼にして頂きました。きよみさんのおっしゃる通り長年ウニが苦手だった私も、恐る恐る口に入れたら、なんと全然臭くなくてとろけるようで、一度で大好きになりました!夫も「もうみょうばん漬けのウニは食べられないかも」と言ってます。娘はまだ帰宅していないのでまだですが、食べさせるのが楽しみです。家族で堪能させていただきました。ありがとうございました!!
by 保科尚子 2016年7月9日 21:07
尚子さま
感動のご感想、なんとも嬉しい限りです、どうもありがとうございます!
本土でウニが食べられなかった人が利尻でウニを食べて目からウロコで好きになる、っていうのはよくある話で、利尻あるあるの一つです。
いかに世間で臭いものとして認識されているか・・・
ご主人様のおっしゃる通り、本物を知ってしまうと、他のウニは食べられないと思います。罪なウニ〜(笑)
でも楽しんでいただけて何よりでした!
どうもありがとうございます⭐︎
by きよみ 2016年7月10日 17:28
こんにちは❗富士温泉病院でお会いした甲府の丹沢やす子ともうします。ブログを拝見させて、いただき利尻のウニを購入することができました。食べてびっくり柔らかいあまみと匂いも全然なく、食べた後舌にも変なえごみも全く感じなく美味しくいただきました。高級品なのでたまにしか食べられません。小泉さんがうらやましいですブログを見るのがたのしみです。お元気で、
by tanzawayasuko 2016年7月5日 15:37
丹沢さま
ご無沙汰でした!と調子の良いことを言いながらも、ごめんなさい。本当はお顔とお名前が一致せず、です。ブログ読んでいてくださったんですね、ありがとうございます。ウニ楽しんでいただけて良かったです。確かに高いけれど、人生観が変わるくらいの価値はあるかと思います。今年は高値推移が止まりません。ゆうパックで購入できたのなら、お買い得だと思いますよ!
利尻はこれから昆布漁も始まり、ますます繁忙期。おそらく今年も富士温泉病院にお世話になることと思います。今度お会いした時にはまたお声がけくださいませ。
by きよみ 2016年7月5日 16:59
こんにちわ。
以前のブログで1度だけメッセージを送らせて頂きました。変形性股関節のさぼです。3月に思いきって手術をしたので今は快適に暮らしておりますが、きよみさんのブログの大ファンでずっと愛読させて頂いています。暫くお休みの期間も毎日チェックをしていましたので、再会とても嬉しかったです。ウニのことこの記事でよーくわかりました。出来れば本物のノニを家族に食べさせたいのですが(残念ながら私はウニが苦手なのですが)どのようにして申し込めばいいのでしょうか?
by 保科尚子 2016年6月17日 09:32
さぼさま
なんとも嬉しいお言葉、ありがとうございます!手術に踏み切られたんですね、経過がよろしいようで何よりです。私もいずれは考えねばならない時がくると思いますので、先輩の意見はとても励みになります!また、いつも温かく見守っていただき、嬉しい限りです。ウニの件はメールを入れさせていただきますね。
by きよみ 2016年6月17日 10:54
さぼさま
メールアドレスが間違っていたようで、メールが送れませんでした。恐縮ですが、再度こちらからご連絡をお願いします。
by きよみ 2016年6月17日 12:05