2016/06/25
病院から2.5㎞、充分徒歩圏内にある、『初花』という日帰り温泉に行ってきた。
トロトロの柔らかいお湯、何時間でも入っていられるほどのぬる湯。
3時間まで、700円で入れるのはお手頃☆
普通の温泉では長湯のできない私でさえも、気がつけば1時間もぬる湯につかっていた。
すごくいい温泉だったよ。
昨日のウォーキングで少し出ていた脚の疲労も、おかげさまですっかりとれた感じ。
おまけに、吸い玉の跡までだいぶ薄くなった。
おそらくリンパの流れが促進されて、排出効果があったのではないかと。
温泉の効果って、地味だけどすごいね。
シャワーも温泉とあってか、髪の毛のサラサラ感がものすごい。
このあたりには日帰り温泉がたくさんある。
せっかくのリハビリだ。
こうして長期入院している間に、湯めぐりも楽しもう!
初花ではうなぎが名物。
元々養鰻業をしていたのだから、いわば温泉の方がおまけなわけだ。
これは食べないわけにはいかないだろう、ということで・・・
きっちりいただいてきましたとも!
ふわふわでおいしいうなぎだったよ〜!!
ごちそうさまでした☆